ジフテリア・百日咳・破傷風ワクチン(旧3種混合ワクチン)の接種について
対象疾病(ワクチン) | 対象年齢 | 標準的な接種年齢 | 回数 | 間隔 | 方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ジフテリア(D) 百日せき(P) 破傷風(T) |
沈降精製DPTワクチン (旧三種混合) |
1期初回 生後3 - 90月未満 | 生後 3 - 12 月 | 3回 | 20-56日 | 皮下注射 |
1期追加 生後3 - 90月未満 (1期初回接種(3回)終了後、 6ヵ月以上の間隔をおく) |
1期初回接種 (3回) 終了後12 - 18月 | 1回 | ||||
沈降精製DTワクチン | 2期 11歳以上13歳未満 | 小学校6年(12歳) | 1回 |
ジフテリア・百日咳・破傷風ワクチンは、上の表のように接種することになっています。しかし、接種回数が多い為、途中で接種を忘れる方や、病気によりスケジュール通りに接種できない方を、多く見うけます。 何らかの理由で、接種できなかった場合は医院まで御相談下さい。 |
接種のポイント
1期初回の3回のうち2回を、3〜8週の間隔で行えば、約80%の免疫が得られます。 1期初回の接種は、特に、忘れないよう、注意してください。 2期のDTは非常に忘れやすく、伊丹市内での接種率の最も低い予防接種です。 |
参考文献:予防接種ガイドライン(財団法人予防接種リサーチセンター)
2008年4月